ドコモspモード版ニッカンボート
ニッカンボート
ニュース一覧
2023年02月08日
馬場貴也が予選トップ通過へ視界良好!「いい反応をしてくれている」と仕上がりにも納得/住之江
松田大志郎は2枠から今年2度目Vに照準「ほぼ仕上がった。乗り方のイメージも湧く」/大村
今節唯一のA2級レーサー秦英悟が3日目連勝「伸び寄りだと思ったけど出足が来ました」/住之江
三浦敬太が評判のパワーで2連対発進「まだバチッとは合ってない。でも伸びは◎が付く」/戸田
喜井つかさが男女混合G1で初勝利「地元で取れたことが一番うれしい」と歓喜の笑み/児島
なるかマスターズVの再現、渡辺英児が機力を復調させて2枠から優勝を目指す/福岡
未完の大器・清水愛海が初参戦!初日ドリームに抜てきされ「初めてなのにありがたい」/平和島
岩崎芳美が混戦の2着争い制してG1優出「最後は女子力で振り切りました」/鳴門
宇野弥生が直前のアクシデント乗り越え優勝、地元G2へ弾み「エンストをしてしまった」/びわこ
松村敏は17号機引くも手応えさっぱり「まずはペラから。時間があれば本体やるかも」/芦屋
ボートにバイク!モーター大好き! オフは愛車でツーリング&グルメ満喫/北村寧々
内山峻輔が勝率を伸ばし昇格ペース「伸びよりも1歩手前を重視」好発進へ行き足アップ図る/戸田
2023年02月07日
地元のインで宮本夏樹が優出一番乗り狙う 足平凡で進入から厳しい戦いも地の利を生かす/大村
馬場貴也トップS決めてドリーム押し切る 「回転が合えば本当にいい動き」相棒を称賛/住之江
馬袋義則が3走オール2着と奮闘「どこの若い子がレースしとるんや?」/住之江
ベテラン田頭実が通算2500勝&今年初Vに王手/蒲郡
守屋美穂は大幅加算できず勝負駆け 「足はいい方だと思います」17位タイから突破なるか/児島
江口晃生は前検で伸びのなさに首かしげる「目に見えて悪かったよ」まずは機力アップが優先/戸田
村岡賢人がオール3連対「準優はいい枠で乗りたい」/児島
松山将吾は準優が意地の見せどころ 3日目連勝から4日目は4、6着でギリギリの予選突破/福岡
日高逸子が前節のリベンジ果たし、女子最年長優勝記録更新へ「いいスタートがいけた」/びわこ
小芦るり華がデビュー2度目の優勝へ奮闘「行き足がめちゃめちゃいい」/びわこ
予選突破の三嶌誠司「3回目のアレを目指して頑張ります」準優4枠から展開を突けるか/鳴門
中田元泰はアクシデント乗り越え準優入り「伸びを生かす調整をします」/鳴門
2023年02月06日
横沢剛治は反省しきりも優勝戦1枠得て11カ月ぶりのVに照準 減量&スタートに集中する/桐生
吉川元浩が初日ドリームで道中競り勝って3着「間違いなく足はいいですね」/住之江
原田幸哉は予選2位通過も足には不満「3日目が今節で一番良かったけど、それでも普通」/蒲郡
【ボートレース】昨年“3冠”遠藤エミが松井繁を差して初日ドリーム勝ち「押してくれました」/住之江
地元期待の新鋭、北村寧々が初の予選突破へ前進「出足、回り足を含め全体的に良さそう」/大村
辻栄蔵が大外から突き抜けた「ペラ調整で全体的に底上げができた」/児島
トップルーキー佐々木完太が唯一のオール2連対「ここまでノーハンマー」/児島
地元・清水未唯がデビュー初優出へ「行き足が良くてレースしやすい」/びわこ
前原哉がデビュー2度目の優出へ奮起「伸びが良くなった」/びわこ
石原翼が地元でデビュー初優勝「1Mは覚えてないです」/浜名湖
上之晃弘が良機を武器に勝負駆け「ずっと乗りやすさがあるし、ターン回りはいいです」/福岡
川原祐明が準優入りへ望みつないだ「エンジンはいいので反応してくれる」/鳴門
スタート特訓情報! 12R山陽ドリームは山口剛が出足、伸びとも軽快で人気に応えるか/児島
10Rで3~6枠の4艇がフライング 発売総額の99%、5231万円が返還/鳴門
吉田凌太朗は予選突破も「ターンで流れ気味でした」準優は完璧に回って優出を目指す/桐生
渡辺俊介「乗れたんですか?」4着も優出 8年前の当地でまくり差して初V 再現なるか/江戸川
茅原悠紀ドリーム逃げて快勝「かかりが良くて乗りやすい」2日目も自慢の旋回力を生かす/児島
2023年02月05日
男子は西山貴浩、女子は長嶋万記が優勝! 西山は「出足がアップしたのが正解でした」/下関
新田雄史がしっかり逃げて今年初優勝「逃げられる足はあった」/若松
菊地孝平が今節初勝利で勢い乗ってきた「だんだんと良くなってます。乗り心地も良かった」/蒲郡
枝尾賢が予選トップ通過、逃げて優勝戦1枠へ「トータルでは中堅上位」/桐生
関野文がグランプリ優出エンジンをゲット、近況好リズムに「エンジンのおかげですよ」/大村
秦英悟が唯一のA2級として参戦「選んでもらったことには感謝しかありません」/住之江
西橋奈未が初めてG1で歴戦の男子に挑む「1人で乗った感じは悪くなかった」/住之江
業界表彰3冠の遠藤エミがエース格の11号機ゲット「長嶋万記さんが出てたのを見てる」/住之江
馬場貴也が前検1番時計「やばいと思うほどではなかった」G1優勝機で巧腕発揮だ/住之江
田口節子のクイーンズクライマックス連覇報告会開催「今年は自分が楽しいなと思えるように」/児島
佐々木完太がうれしいG1初勝利「すごくかかりが良くて乗りやすいし直線もいいかな」/児島
入海馨が開幕1Rを逃げて制し、さらに10Rをまくって初日連勝「エンジンに助けられた」/児島
当地4度目の優勝へ、黒崎竜也が真骨頂のまくり勝負「1艇身の全速が目標」/江戸川
大豆生田蒼の仕上がりは目を見張るレベル「出足、伸びがいい」準優好枠へ逃げ切りに集中/びわこ
産休明けで2年10カ月ぶり復帰の坂咲友理が5走すべて3着に奮闘中「筋肉痛です」/びわこ
橋本明が機力の立て直しに成功「ペラをたたき直して乗れるようになりました」/福岡
優勝戦は2コースまくりの中田竜太、2着佐藤翼、3着黒井達矢の地元ワンツースリー決着/戸田
三谷竜生が“近畿の結束”生かして復活の完全V/奈良
昨年末に引退した中村格さんが一般人として堂々と舟券を購入「結構、難しいね。欲が出る」/児島
岩崎芳美まくって2着キープ「ペラの微調整で回り足が良くなりました」好素性機で反撃だ/鳴門
初日の瀬戸内ドリーム戦スタート特訓は、茅原悠紀と辻栄蔵の動きが上々だ/児島
山口晃朋が大外まくり差しでデビュー初勝利「夢の中で何回も1着をイメージしてました」/浜名湖
宮地元輝イン先制で押し切り今年初優勝 昨年グランプリシリーズ以来、通算28度目/徳山
山崎義明が逃げ切り通算2000勝、史上166人目 G1初優勝に続き地元で区切りの勝利/戸田
寺田千恵「いつの間にかベテランになっちゃいました」リップサービスで夫婦参戦アピール/児島
茅原悠紀「回り足の感じが良かった」オープニングセレモニーでDR出場選手インタビュー/児島
柴田光「ペラはフルモデルチェンジします」6着に大敗して勝負駆けも足に悲観なし/桐生
佐藤翼が集中力を研ぎ澄まし逆転優出で3枠 「優勝回数は意識してます」当地連続Vへ気合/戸田
赤坂俊輔は差しを狙うも3着「伸び寄りになってたね」優出勝負駆けは2走18点ノルマ/江戸川
山本修一は3連続優出中の勢いで「引きたかったエンジン」ゲット 白星発進へ好感触/児島
山崎祥「タイミングをミスった」準優で悔しい4着も「足は良かった」機敏に見せ場を作る/徳山
宮地元輝スタート勘ばっちり!イン先マイで今年初V有力 山口裕二と北中元樹で次位争い/徳山
2023年02月04日
宮下元胤が待望の初勝利挙げて優出「優勝戦も本気出します」/若松
向井美鈴が準優を逃げて通算1000勝「下関で1000勝できたらいいなと思っていた」/下関
F2もなんのその!田頭実がコンマ09のトップスタートからまくり快勝「心臓に悪いよ」/蒲郡
武田正紀が会心の一撃で3連単7万円超の好配当を演出「やっぱりまくり勝ちはいいね」/桐生
2枠で優出した中田竜太が機力アップへ意欲「今より良くしないと優勝はない」/戸田
杉山喜一が地元で初の予選突破もレース内容に反省しきり「引き波の中で良くなかった」/浜名湖
低調エンジンの塩田北斗が優出勝負駆け「前検を思えば直線は普通。持つくらいになった」/江戸川
堀之内紀代子が奥義のチルト3度仕様をさっそく用意か「(3度用に)ペラをやっている」/児島
渡辺英児が18年にマスターズ制した水面で連勝発進、良機良艇に「最高のセットです」/福岡
若狭奈美子が前節最終日の白星からいい流れでG1参戦「ペラの微調整でいけそうです」/児島
鈴木祐美子は王者・松井繁の優勝エンジンで快調そのもの「直線伸びたし舟も返ってきた」/びわこ
G1初参戦の田頭虎親がさっそく豪快まくり差しで水神祭「自分はピンロクタイプなんで」/鳴門
宮地元輝が優勝戦の1枠をゲット「まだ徳山で優勝したことないので頑張りたい」/徳山
姉妹参戦の西岡育未・成美、そろって初日はホロ苦5着 育未は「回ってからの足が悪い」/鳴門
特別賞・遠藤エミ 心機一転の新年スタート「グランプリに出られることを目標に」/ボート三賞
技能賞・白井英治 波瀾万丈の1年をグランプリV締め!「さらなる上を目指す」/ボート三賞
敢闘賞・新開航 躍進の最多勝からさらなる高みを見据え「SGで活躍したい」/ボート三賞
殊勲賞・馬場貴也 まずはグランプリ出場を目指し「もっとターンを追求したい」/ボート三賞
高井雄基スタート5番手タイでも逃げて「足は二重丸が付くと思う」 3日目は仕掛けに集中/桐生
大沢普司1走目6着を挽回して得点率8位へ浮上 逆転優出に向けて調整の精度を高める/戸田
鰐部太空海は好気配 「起こしが安定しているし回った後がいい」2日目は6枠も侮れない/江戸川
国分将太郎1着条件クリア!地元の当地で初優出 初Vを目指して「気負わずいきたい」/平和島
近藤稔也の行き足が良好 3日目は3着に粘って「中間速が良かった」 一般戦を盛り上げる/徳山
北中元樹に隙なし「バランス取れている」好発を決めてイン先マイ 益田啓司が差して対抗/徳山
トップへ戻る